2015年9月6日日曜日

感謝ティブ

フォトエッセイ「拝啓 路上ミュージシャンの宮崎奈穂子です」の付録CDに収録されています。「歌・こよみ365」と同時期に出版されたので、「歌・こよみ365」にも収録されるかと思ったら、されませんでした。


拝啓 路上ミュージシャンの宮崎奈穂子です

出版時のご本人のブログがこちら
新しい本を発売させていただきます!!『拝啓 路上ミュージシャンの宮崎奈穂子です。』

「感謝ティブ」は、感謝に「アクティブ」「ポジティブ」などに使われている「tive」を付けた言葉だそうです。英語だと「thankful」っていうところでしょうか。

「ジェイロック」所属時代のブログは「ポジディブ、感謝ティブ、全力ティブ」でしたし、宮崎奈穂子さんがパーソナリティを担当していた文化放送のラジオ番組「言葉ドロップス」でも取り上げていました。

なお、「感謝ティブ」は、実は既に何度か取り上げているので、合わせてお読みください。

曲中に登場する「足下の黄色い花」は、おそらくタンポポです。タンポポについては以下を参照してください。

ところで、このフォトエッセイの付録CDには以下の曲が収録されています。

  • 感謝ティブ(2mix)
  • 感謝ティブ(Vo+Cho+Pad)
  • 感謝ティブ(Vo+Cho+Pf)
  • 感謝ティブ(Vo+Cho+Pf+AGt+Ba+Dr)
  • 感謝ティブ(カラオケ)

括弧内の意味はよく分からない部分もありますが、要するに楽曲パートの一部だけ収録されているということです。

足りないパートを自分で演奏するとか、カラオケで自分が歌ってみるとか、そういう用途を想定しています。作った作品は自由に公開できるそうです。

フル楽曲も入っているので、これにスライドショーをつけるという方法もあります。

ということで作ってみました。路上ライブを中心に、渋谷AXで行われた「武道館単独コンサート1周年記念ライブ」です(AXは珍しく写真撮影が許可されました。)。渋谷AXでのライブについては別のブログ記事「11月23日(土)宮崎奈穂子さんソロライブ(渋谷AX)」をご覧ください。

2015年5月9日土曜日

『服も思い出も人生も』~白洋舍イメージソング~

クリーニング業大手の白洋舍のイメージソングです。私の知る限りCD化されていませんが、ショートバージョンがYouTubeで公開されており、フルバージョンがダウンロード可能です。いずれも、白洋舍のWebサイト内にある「宮崎奈穂子応援ページ」からたどれます。

企業向けに制作した楽曲はCD化されないことが多いのですが、こうしてきちんと公開しているのはいいですね。

▲ショートバージョン「服も思い出も人生も」宮崎奈穂子(白洋舎イメージソング )

軽快で、洋服に対する女の子の気持ちがよく出ていて、なかなかいい曲です。ぜひ聞いてみてください。YouTubeに入っている画像もいい感じです。

インタビュー記事の日付は、2012年8月23日となっていますので、武道館集客への追い込み時期ですね。インタビューの内容も、白洋舍らしいもので、洋服を通して宮崎奈穂子さんの人となりが伝わってきます。

記事のの最後には写真もいくつか出ています。これらはさまざまな媒体で見かけるもので、きちんとしたものです。

そして、フルバージョンの利用許諾がなかなか素晴らしい。

  • 「服も思い出も人生も」フルバージョンのダウンロードは無料です。
  • ダウンロードできるファイルはWAVEファイル32.7MBです。右クリックして「対象をファイルに保存」を選択してください。
  • ダウンロードした楽曲ファイルはPC、携帯電話、デジタル音楽プレーヤー、CD等のデジタルメディアに自由に保存してお楽しみいただけます。
  • ダウンロードした楽曲データをご家族、ご友人に配布したり、SNS等で共有いただくことも許可されています。
  • ダウンロードした楽曲データの編集はご遠慮ください。

ということで、かなり自由に使えます。ぜひ白洋舍のWebサイト内にある「宮崎奈穂子応援ページ」を見てみてください。

2015年5月5日火曜日

『ありがとうを込めて、乾杯』~ノンアルコールワインで乾杯~

「歌・こよみ365完全版」の直後にできた歌のようです。

「ありがとうを込めて、乾杯」は、ノンアルコールワインの曲で、結婚式や、その他のイベントのとき、ノンアルコールで乾杯しようという歌です。

一歩前へ」「あなたと出会えたこの地球」に関わった、株式会社湘南貿易は「湘南ワイン」ブランドでワインとノンアルコールワインも販売しています。おそらく、そのつながりでできた曲です。

湘南ワイン
▲「湘南ワイン」販売サイトより(楽天市場)

CDは一般販売されていませんが、湘南ワインのブログ「湘南ワインのノンアルコール繁盛記 」の記事「できました!ノンアルコールワインの歌!」「ベルギー大使館にてパーティーを開催いたしました!その2」から聞くことができます。

このブログに埋め込むのはマナー違反だと思うのでやめておきます。

ところで、ノンアルコール飲料を買うときも、販売店で年齢確認されることはご存じでしょうか。

もちろん、法的には未成年が飲んでも問題ありません。しかし、製造元では「未成年が飲むことは望ましくない」としています。たとえば、サントリーの「お客様センター」サイトでは以下のように記載されています。

Q:『オールフリー』を子供が飲んでも大丈夫ですか?

A: あくまで当製品は20歳以上の方の飲用を想定して開発しています。

法律上問題はありませんが、ビールテイスト飲料のため、本物のビールや各種アルコール類へ誘引するきっかけとなる恐れもあるため、お勧めいたしません。

思春期にアルコールを飲み始めると、酒におぼれやすくなる」という説もあります。これを受けて、販売店でも年齢確認の対象としているということです。

ノンアルコール飲料は、アルコールに耐性のない方や、妊娠中の方が宴席に参加するとき、午前中に商談が成立しランチで乾杯したいときなど、本来はアルコールを飲みたいところ、さまざまな事情で飲めないあるいは飲みたくないときの利用を想定しているそうです。

要するに「アルコールがあるべき場所で飲む」「アルコールがふさわしくないところでは飲むべきではない」ということです。当然、お祝いでも何でもないのに勤務中に飲むことも不適切ということになります。

ちなみに、アルコール依存症の人も、酒を飲みたい気持ちが高まる可能性があるので「医師と相談してください」ということです。

2015年4月29日水曜日

「歌・こよみ365」マイベスト

さすがに365曲もあると、好きな曲とそれほどでもない曲が出てきます。しばらくシャッフルして聞いていたんですが、好きな曲がなかなか出てこないのでベスト盤を作ってみました。

20曲を目安にしましたが、21曲になりました。「夢に歌えば」はテーマソングなので、これを除外したら20曲ですね。

  1. Disc01 夢に歌えば
  2. Disc01 まっすぐ行こう
  3. Disc01 りらの花
  4. Disc02 がんばる勇気
  5. Disc03 たとえば
  6. Disc04 夢を叶えること
  7. Disc05 生きる力
  8. Disc06 新しい日へ
  9. Disc09 西麻布の街
  10. Disc12 あなたなら そう言うのでしょうか
  11. Disc14 愛を歌う人
  12. Disc16 大人になってできなくなること。
  13. Disc16 逆上がり
  14. Disc17 北空知の風の中
  15. Disc18 わかってるんだけど
  16. Disc18 音楽の力
  17. Disc20 人の本当のあたたかさ
  18. Disc22 母から子へ
  19. Disc23 宝石箱
  20. Disc24 家族のように
  21. Disc25 ようこそ パパとママのもとへ

各曲へのリンクは張りません。さすがに面倒なので。

こうして見ると、ディスク1が3曲、ディスク16と18に2曲入っていますが、見事にばらばらです。しかも、テーマ曲の「夢に歌えば」を除けばディスク1、16、18に2曲入っているだけで、その他は全てCDごとに1曲です。

「歌・こよみ365」は、楽曲依頼者の意向でシングルカットされたものがあります。こちらは、作成順らしき番号が入っていますが、この番号は「完全版」の数字とは違います。

関係者の話によると、当初はアルバムの形で出すかどうかは決まっていなかったようです。それで単純に発表順に番号を付けていったのでしょう。

しかし、全曲30枚組のセットにすると、前後の曲でバランスを取る必要があるのでしょう、並び順が変わったのだと思われます。

こうして、ベスト盤を作ってみると、その試みは成功しているようですね。

365一歩前へ
▲たとえば、シングル「一歩前へ」は協栄産業株式会社の意向で作られたようです。
シングルの番号は「231/365」ですが、完全版では122曲目です。

2015年4月10日金曜日

『歌・こよみ365完全版』全曲コメント終了しました

『Annotated歌・こよみ365』について

以上で『歌・こよみ365完全版』の紹介は終わりです。1年間お読みいただいた方(おそらく数名ですが)ありがとうございました。

1年間続けるのは結構大変だろうと思ったので、あまり無理せず、本当に簡単な紹介しかしていないものもたくさんあります。

「毎日メルマガは、打率三割を目指せ」と言うそうです。毎日読み応えのある記事が続くと疲れるので、気合いの入った記事は3本に1本くらいでいいということです。

実際に書いてみて、「これは」というのは10本に1本か、それ以下だと思います。「宮崎奈穂子」という名前を見たらほとんどなんでもリツイートするファンの方も、このブログの告知をリツイートしていただいたのは数回しかないように思います。それだけつまらなかったのでしょう。

具体的な内容に言及していただいた感想は1回だけですし、コメントをもらったのも1回だけです。銀座いちご倶楽部の方、どうもありがとうございました。

ページビューも、ブログの管理画面で見る限り、最初の半年くらいはほとんどが5から10未満で、ほぼ誰も読んでいない状態でした。

それでも1年経った今、おかげさまで10人くらいは読んでいたいているようです。

ちなみに、一番読まれたのは「わかってるんだけど」で、約300のPVがありました。誰かに紹介していただいたはずです。数字が入っていないので、「完全版」出版前の記事ですね。加筆したものが「わかってるんだけど(212/365)」ですので、こちらも読んでいただければ幸いです(が、この記事自身が10人くらいにしか読まれていません)。

「わかってるんだけど」は、「歌・こよみ365」の割に初期の曲で、なかなかいい歌なんですが、すぐあとにできた「がんばる勇気」と似たモチーフのせいか、あまり歌われません。残念です。

2番目に読まれたのが「少しだけ気付き始めてるのは (271/365)」で、これは、この曲の題材となったかもしれない風見穏香(かざみしずか)さんに紹介していただいたおかげです。ありがとうございました。

『歌・こよみ365完全版』について

さて、365曲をかなり一所懸命聞いて思ったことがいくつかあります。

短期間で作成されたため、似たような曲や歌詞が含まれるのは仕方ないでしょう。予算の都合でしょうか、バンド編成のアレンジで聞きたい曲もたくさんありました。

一番面白かったのは、ブログの内容や、普段離していることがストレートに歌詞に反映していたことです。また、新曲のモチーフが含まれていたこともありました。

短期間で作ったため、題材と作品の落差が少ないようです。後世の研究者に対して貴重な資料となるはずです。

「歌・こよみ365完全版」は完全受注生産ですし(発売数非公開)、発売元の事務所が活動を停止しているので、同じものが出ることはないでしょう。音源や楽譜は残っているでしょうが、そのまま出版される可能性は低いと思います。

本当に貴重な作品なので、なんとか広く公開する方法を検討していただきたいと思います。

『Annotated歌・こよみ365』の今後

昨日で、一応の目的は達成したのですが、せっかく作ったブログですし、ドメイン名ももったいないので、このブログは継続することにします。

更新頻度は大幅に落としますが、宮崎奈穂子さんの楽曲を順次紹介していければと思います。何しろ、彼女の曲は事務所移籍後に発売された1枚のミニアルバム、1枚のシングル、2枚のベスト盤しかありません。

このブログを使って、今まで発表された150曲ほどの曲を順次紹介していきたいと思います。

iTunes
▲iTunesの再生リスト

『歌・こよみ365完全版』は、主にiPad miniで聞いていました。よく分からない場合はとにかく何度も聞いていたので、最大70回くらい聞いたようです。途中で止めて繰り返し再生したものもあるので、実際にはもっと多く聞いたものもあります。

とにかく1年中聞いていたので、一番少ないものでも9回は再生していたようです。飽きることはなかったのですが、ちょっと違うのも聞いてみようというときは、『歌・こよみ365』以前の宮崎奈穂子さんの曲を聞いていました。

もちろん、他の曲も聞いていましたが、結局ここに戻ってくる感じです。

先に書いたとおり、このブログは継続しますので、引き続きよろしくお願いします。

そして、本日4月10日は宮崎奈穂子さん29回目のお誕生日になります。おめでとうございます。これからも素敵な歌を聞かせてください。

2015年4月9日木曜日

バイバイ (365/365)

「歌・こよみ365完全版」の最後にふさわしいタイトルです。

不安や悩みからバイバイできたらいいのに、と思うものの、良いことと悪いことは表裏一体なので、悪いことにバイバイしたら、いいことも失ってしまうという歌です。

闇があるから 光だと気づくように
全てバイバイしたら 光さえ失っちゃう

まだまだ 夢は遠いな (360/365)」と似たようなモチーフです。

最後はこんな風に終わります。

手をつないでみよう 手をつないでみよう
そしたらとっても しなやかな心になれるから

嫌なことからバイバイするのではなく、他の人と一緒にいることで(手をつないでみよう)気持ちが変わると言っているのでしょうか。

「歌・こよみ365」は「武道館コンサートの感謝を形にする」がスタートでした。

何度か書いたように、武道館は得たものも多くありましたが、失ったものもたくさんあるのではないかと思います。直接の原因ではないにしても、間接的なきっかけになったと思われる事件があったことも、武道館前後のファンなら想像していると思います。

いいことと悪いことは一体であり、分離できません。だとしたら、気持ちを切り換えたり、見方を変えたりするしかありません。その時に助けてくれるのは、一緒にいる仲間なんだろうと思います。

10-DSC03696S
▲最後はやっぱりこれ「ありがとうございました」

2015年4月8日水曜日

ゆだねる (364/365)

「自分のことは自分でしなさい」っていう言葉が、子供に対してではなく、青年期の男女に使われるようになったのはいつ頃からでしょうか。特に、最近は強調されているようです。

明治から戦後にかけて活躍し、大学で数学を学んだ人は誰でも知っているくらい有名な数学者、高木貞治氏は

微分のことは微分でせよ (自分のことは自分でせよ)

と言ったそうです。単なる駄洒落なんですが、当時既に、若者に対して「自分のことは自分で」という価値観があったことが分かります(「微分学の定理は、微分だけを使って証明すべき」という意味を含んでいたという説もあります)。

この曲は、なんでも自分で決めて、考えて、意見を通して、そういうことをしていると疲れてしまうという歌です。

それは大事だけど、あんまり疲れてしまっては身体が持ちません。

ゆらり ゆらり 人生という海に浮かぶ
がんばって がんばって がんばったら
ときには ゆだねる ことも大事です
心の力 ぷしゅう 抜いて

最後はこんな風に終わります。

人生の目標を明確に決める人は、何かの事情でその目標が達成できなくなったとき、大きく落ち込む傾向があるようです。

目標が達成できなかったことは残念ですが、そのおかけで別の目標が見つかることもあるし、そもそもその目標が無意味なこともあります。

目標達成の過程は無駄にならないとしても、目標の意味がなくなることはしばしばあります。

たとえば、四則演算だけで平方根を求める技術があります。業種によっては、長方形の二辺の長さが分かっているとき、対角線の長さを知りたいことがあるでしょう。

2辺の長さをそれぞれa、bとした場合、三平方の定理により対角線の長さは√(a2 + b2)となります(図)

root

ここで、ルートの計算が簡単にできれば便利です。ルートを計算する公式はあるので、ちょうど割り算と似たような形で求めることは可能です。

でも、多くの電卓にはルート計算の機能がありますから、そこで努力しても結果が報われることはほとんどないでしょう。ほとんど使いもしないルート計算機能が電卓についているのは謎ですが。

目標設定は大事ですが、過程も同じくらい大事にしてください。そういう歌は「歌・こよみ365完全版」にはたくさんあります。宮崎奈穂子さんが、自分で設定した目標を達成できなかったことが何度もあるからかもしれません。

ところで、歌詞には「ぷしゅう」という特徴的なオノマトペが登場します。「心のストレッチ(101/365)」には「ぷしゅ~」という言葉(歌詞カードによる)が出ているので、あわせてお読みください。